ノリちゃんは忘れた頃にやってくる!

日々の生活の中で感謝したいことや幸せに感じたことを書いていきます。

中山道広重美術館 他

5月25日(木)
中山道広重美術館で、春季特別企画展「幕末明治の浮世絵百年 大江戸の賑わい」が開催されています。前後期全点入れ替えですので、後期も見たいと思い行くこととしました。
従姉妹に迎えに来てもらい、JR中津川駅へ。
10:28 JR恵那駅着。多治見から従兄弟も同時刻着。


10:35 中山道広重美術館。
前回前期はこちら

第一展示室には、幕末を代表する娯楽である芝居や歌舞伎・大相撲などが取り上げられています。
彼は、2F 浮世絵ナビルームで恒例の重ね摺り。
今回は、歌川広重「冨士三十六景 さがみ川」

とても美しい風景ですが、インクがちょっと薄いですね。補充してくださると嬉しく思います。

第二展示室。黒船来航や文明開化による変貌が庶民に広く伝わったことが分かります。
移動中も色々な場所で、歌川広重が浮世絵の中で描いているおじさんたちを見ることができると以前からご紹介しました。
彼らは「広重おじさん」と称され、本やアクリルスタンド・トートバッグ・クリアファイル・キーホルダーなどのオリジナルグッズにもなっています。
ここの学芸員さんが世に送り出しました。売店やインターネットで販売しています。
この春、東京都渋谷区の太田記念美術館でもおじさん企画展が開催されたそうです。


11:45 福吉へ。
混んでいて30分も待ちました。
彼はとんテキまぶし丼、私はとんテキ定食。

飛騨旨豚は美味しい! お腹いっぱい! 食後はアイスコーヒー。


13:15 auショップで、スマホやアクセサリーを見ます。
14:00 中山道広重美術館横の某スーパーへ。お決まりのソフトクリーム。彼はバニラ、私は岐阜県産の濃姫いちご。
その後は、スーパー内の本屋さんや100円ショップを見ます。


15:30 JR恵那駅発に彼乗車。
15:56 私が乗車。
16:08 JR中津川駅着。従姉妹に迎えに来てもらい自宅へ。


今日も充実した一日を過ごすことができました。
有難うございました。


*************
読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。
「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。