ノリちゃんは忘れた頃にやってくる!

日々の生活の中で感謝したいことや幸せに感じたことを書いていきます。

大名接待料理復元展

3月9日(土)
10:30  友人が、遠山史料館へ、大名接待料理復元展を見に来ました。
今朝は、比較的体調も良く、歩いてすぐの場所なので、ご一緒させてもらいました。

江戸時代料理復元シリーズの25回目で、1839(天保10)年4月11日、栄綱院(十一代友寿公室)が、上屋敷(芝将監橋)から下屋敷(麻布)に移る際に行われた宴の折のお料理が復元されています。

苗木城の風吹門を見ながら、二階の会場へ。

会場内は撮影禁止です。

一歩足を踏み入れるとお料理の匂いが! 温かみも!
友人が、下ごしらえは前々から、でも、お料理と盛り付けは今朝こちらでと教えてくれました。期間中、毎朝、市内の名だたる料亭の方々が献立を変えて造られるそうです。献立は、藩主の江戸日記にもとづいて再現されます。
最初は、盛菓子・茶、続いて、吸い物、酒、肴三種、茶飯、田楽、本膳、硯蓋など。蓮根・くわひ・竹の子・あわび・平目・かつお・鯛などの食材が、よくあの時代に揃ったものだと、そして、これだけの豪華な献立ができたものだと、本当に驚きました。
スタッフの方が、江戸では見栄を張らなければならなかったようだと教えてくださいました。
一階へ。お抹茶と復元和菓子「胡蝶」をいただきます。¥300-

友人は、折り紙で、お雛様を作っています。まだ作りかけのものもありましたが、写真を撮らせてもらいました。この地方のひな祭りは、4月3日です。
美味しいクッキーもいただきました。

11:30 お別れ。ほんの1時間とは言え、久しぶりの外出は、とても楽しかったです。連れ出してくれて感謝です。有難うね。


歩いてすぐの所に墓地があります。母は、9:00 〜 管理組合主催の春の清掃作業(草刈り・草集め・雑木除去等)に出かけました。
二人とも帰って来たのは、ほとんど同時刻。昼食を簡単に済ませて、疲れて、お昼寝。
15:30 少しだけ、畑の草取りをしました。啓蟄が過ぎましたので、虫が出てきたら止めるからね、と私。
18:00 夕食後、約2時間ほど熟睡してしまいました。私にとってはハードな一日が終わりました。


*************
読んいただき有難うございます。ランキングに参加しています。
「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。